30日目メニュー
1. ウォームアップ&リスニング(10分)
簡単な日記を書く(5分)
リスニング練習(5分)
2. 文法&語彙強化(20分)
文法練習(10分)課題
8〜14日目:日常会話に必要な文法
A2-10:過去形(Präteritum)の規則動詞
📚 ドイツ語 A2 レベル – 規則動詞の過去形(Präteritum)の詳しい説明
🔹 Präteritum(過去形)とは?
ドイツ語の過去形には Präteritum(プレタリトゥム) と Perfekt(パーフェクト) という二つの形があります。
- Präteritum(過去形) は、主に書き言葉(本やニュース、物語など)で使われる過去の表現です。
- Perfekt(現在完了形) は、日常会話で一般的に使われる過去の表現です。
例えば、次のような違いがあります:
- Präteritum: Gestern spielte ich Fußball.(昨日、私はサッカーをした。)
- Perfekt: Gestern habe ich Fußball gespielt.(昨日、私はサッカーをした。)
Präteritum は 動詞を1つだけ使う ので、書き言葉でよく使われます。
Perfekt は 助動詞(haben/sein)+ 過去分詞 を使うので、会話でよく使われます。
ここでは Präteritum(過去形)の規則動詞(regelmäßige Verben)の活用 について詳しく説明します。
🔹 規則動詞(regelmäßige Verben)の過去形の作り方
規則動詞の Präteritum は、現在形(Präsens)の 語幹 に -te, -test, -te, -ten, -tet, -ten をつけることで作られます。
✅ 活用の基本ルール
まず、基本の動詞 spielen(遊ぶ) を例に見てみましょう。
人称 | 現在形(Präsens) | 過去形(Präteritum) |
---|---|---|
ich | spiele | spielte |
du | spielst | spieltest |
er/sie/es | spielt | spielte |
wir | spielen | spielten |
ihr | spielt | spieltet |
sie/Sie | spielen | spielten |
▶ 活用のポイント!
- 語幹(spiel) に -te を加える。
- 人称ごとに語尾を変化させる(-test, -ten など)
- er/sie/es と ich の形が同じ(spielte)
🔹 他の規則動詞の例
動詞(不定詞) | 語幹 | 過去形(ich 形) | 意味 |
---|---|---|---|
machen(する) | mach | machte | した / 作った |
lernen(学ぶ) | lern | lernte | 学んだ |
fragen(質問する) | frag | fragte | 質問した |
kaufen(買う) | kauf | kaufte | 買った |
hören(聞く) | hör | hörte | 聞いた |
wohnen(住む) | wohn | wohnte | 住んでいた |
lieben(愛する) | lieb | liebte | 愛した |
このように、すべての動詞が 「語幹 + te」 の形になっています。
🔹 特別なルール:語幹が -t, -d, -m, -n で終わる動詞
語幹が -t, -d, -m, -n で終わる動詞 は、そのままだと発音しにくいため、-ete をつけます。
✅ 例:arbeiten(働く)
現在形(Präsens) | 過去形(Präteritum) |
---|---|
ich arbeite | ich arbeitete |
du arbeitest | du arbeitetest |
er/sie/es arbeitet | er arbeitete |
wir arbeiten | wir arbeiteten |
ihr arbeitet | ihr arbeitetet |
sie/Sie arbeiten | sie arbeiteten |
🔹 「arbeiten」は語幹が 「arbeit」 で -t で終わる ので、-ete をつけます。
他にも:
- warten(待つ) → wartete
- reden(話す) → redete
🔹 Präteritum を使った例文
ここでは、Präteritum を使った文章を見てみましょう。
- Gestern machte ich meine Hausaufgaben.
(昨日、私は宿題をしました。) - Er lernte Deutsch in der Schule.
(彼は学校でドイツ語を学びました。) - Wir spielten Fußball im Park.
(私たちは公園でサッカーをしました。) - Ihr arbeitetet den ganzen Tag.
(君たちは一日中働きました。) - Meine Eltern kauften ein neues Auto.
(私の両親は新しい車を買いました。) - Sie wohnte drei Jahre in Berlin.
(彼女はベルリンに3年間住んでいました。)
🌟 ポイント
- 「昨日(gestern)」や「3年間(drei Jahre)」など、過去を表す言葉と一緒に使うことが多い。
- すべて「語幹 + te」の形になっている。
🔹 まとめ
✅ Präteritum(過去形)は、主に書き言葉で使われる。
✅ 規則動詞の過去形は「語幹 + te, test, te, ten, tet, ten」で活用する。
✅ 語幹が -t, -d, -m, -n で終わる場合は「-ete」をつける。
✅ 過去の出来事や行動を説明する時に使う。
練習問題
Präteritum(過去形)練習問題:規則動詞
📌 課題:以下の文を現在形から過去形(Präteritum)に書き換えてください。
⏳ 所要時間:約10分
1️⃣ 書き換え問題(現在形 → 過去形)
次の文を Präteritum(過去形) に変えてください。
- Ich mache meine Hausaufgaben.
- Du spielst Fußball mit deinen Freunden.
- Er lernt Deutsch in der Schule.
- Wir kaufen ein neues Auto.
- Ihr arbeitet den ganzen Tag im Büro.
- Sie hören Musik am Abend.
- Ich wohne in Berlin.
- Meine Eltern fragen den Lehrer.
- Der Hund bellt laut im Garten.
- Die Kinder malen ein schönes Bild.
2️⃣ Lückentext(穴埋め問題)
カッコ内の動詞を Präteritum(過去形) の形にして、正しく埋めてください。
- Ich __________ gestern mit meinen Freunden. (spielen)
- Du __________ viele Fragen im Unterricht. (fragen)
- Er __________ sein Zimmer sehr gut. (putzen)
- Wir __________ eine große Party. (feiern)
- Ihr __________ ein leckeres Essen. (kochen)
- Sie __________ das Buch schnell. (lesen)
- Ich __________ mit meiner Familie in einem schönen Haus. (wohnen)
- Ihr __________ jeden Tag hart. (arbeiten)
- Meine Schwester __________ eine neue Tasche. (kaufen)
- Der Junge __________ sehr laut. (lachen)
解答
語彙練習(10分)
英語 | 日本語 | ドイツ語(Ich) | ドイツ語(Du) | ドイツ語(Er/sie) | ドイツ語(Ihr) |
I enjoy | 楽しむ | Ich genieße | Du genießt | Er/sie genießt | Ihr genießt |
I greet | あいさつする | Ich grüße | Du grüßt | Er/sie grüßt | Ihr grüßt |
I hold / I stop | 持っている | Ich halte | Du hältst | Er/sie hält | Ihr haltet |
I marry | 結婚する | Ich heirate | Du heiratest | Er/sie heiratet | Ihr heiratet |
I fetch / I get | 取ってくる | Ich hole | Du holst | Er/sie holt | Ihr holt |
I inform | 情報を与える | Ich informiere | Du informierst | Er/sie informiert | Ihr informiert |
3. ライティング&スピーキング(20分)
ライティング練習(10分)課題
8〜14日目:身近な人々と日常的な活動
10日目:自分の趣味について
趣味とその理由を書く(例:Ich spiele gern Tennis, weil es Spaß macht und ich fit bleibe.)
スピーキング練習(10分)課題
ドイツの小学校2年生の算数カリキュラムを30日間で習得するためのプラン
6〜10日目: かけ算とわり算の基礎
目標: かけ算の九九を覚え、わり算の基本的な概念を理解する。
10日目テーマ: かけ算とわり算を使った問題解決。
実際の場面での掛け算・割り算の応用問題。
4. まとめと復習(10分)
今日学んだことの復習(5分)
翌日の学習の準備(5分)