A1レベル 15日目

15日目メニュー

1. ウォームアップ&リスニング(10分)

簡単な日記を書く(5分)
リスニング練習(5分)

2. 文法&語彙強化(20分)

文法練習(10分)課題

15〜21日目:さらに実用的な文法

A1-15:時間の表現(時間、曜日)

時間の言い方(例:Es ist fünf Uhr.)

時間と曜日の表現

ドイツ語で時間や曜日を表現する方法を、基本的なフレーズとともに説明します。


1. 時間の言い方

① ちょうどの時間(~時)

「Es ist + 数字 + Uhr.」を使います。

  • Es ist fünf Uhr.(5時です。)
  • Es ist zehn Uhr.(10時です。)

② ~時半(30分)

「Es ist halb + 次の時間(1つ先の数字).」を使います。

  • Es ist halb sechs.(5時半です。)
    → 「6時の半分前」と考えます。
  • Es ist halb acht.(7時半です。)

③ ~時15分( Viertel nach ~)

「Es ist Viertel nach + 数字.」を使います。

  • Es ist Viertel nach drei.(3時15分です。)
  • Es ist Viertel nach sieben.(7時15分です。)

④ ~時45分(Viertel vor ~)

「Es ist Viertel vor + 次の時間.」を使います。

  • Es ist Viertel vor vier.(3時45分です。)
  • Es ist Viertel vor zehn.(9時45分です。)

⑤ ~時~分(一般的な言い方)

「Es ist + 数字 + Uhr + 数字.」を使います。

  • Es ist zehn Uhr zwanzig.(10時20分です。)
  • Es ist sieben Uhr fünf.(7時5分です。)

または、口語的には「nach(~の後)」や「vor(~の前)」を使います。

  • Es ist fünf nach acht.(8時5分です。)
  • Es ist zehn vor zwei.(1時50分です。)

2. 曜日(Wochentage)

ドイツ語の曜日は次のとおりです。

日本語 ドイツ語 読み方(カタカナ)
月曜日 Montag モンターク
火曜日 Dienstag ディーンスターク
水曜日 Mittwoch ミットヴォッホ
木曜日 Donnerstag ドナーシュターク
金曜日 Freitag フライターク
土曜日 Samstag / Sonnabend ザムスターク / ゾンアーベント
日曜日 Sonntag ゾンターク

※「Samstag」と「Sonnabend」はどちらも「土曜日」の意味ですが、北ドイツでは「Sonnabend」が使われることもあります。


3. 曜日を使った表現

① 「今日は~曜日です。」

「Heute ist + 曜日.」

  • Heute ist Montag.(今日は月曜日です。)
  • Heute ist Freitag.(今日は金曜日です。)

② 「~曜日に」

「am + 曜日」を使います。

  • Am Montag habe ich Deutschkurs.(月曜日に私はドイツ語の授業があります。)
  • Am Sonntag arbeite ich nicht.(日曜日は働きません。)

③ 毎週の曜日(「~曜日ごとに」)

「jeden + 曜日(4格)」を使います。

  • Jeden Montag gehe ich ins Fitnessstudio.(毎週月曜日にジムに行きます。)
  • Jeden Freitag treffe ich meine Freunde.(毎週金曜日に友達と会います。)

4. 役立つフレーズ

  • Wie spät ist es?(何時ですか?)
  • Es ist zehn nach fünf.(5時10分です。)
  • Welcher Tag ist heute?(今日は何曜日ですか?)
  • Heute ist Mittwoch.(今日は水曜日です。)

これでドイツ語の基本的な時間と曜日の表現が学べました! 😊

練習問題

時間と曜日の練習問題

以下の問題を解いて、時間と曜日の表現をしっかり学びましょう!🕰️📅


📝 練習問題(10問)

1. 時計を読んで、正しい時間を書きましょう。(5問)

以下の時計の時刻を、ドイツ語で書いてください。

8:00 → _______
3:30 → _______
10:15 → _______
6:45 → _______
9:05 → _______


2. 空欄に適切な曜日を入れましょう。(3問)

Heute ist Montag. Morgen ist _______.
(今日は月曜日です。明日は______です。)

Gestern war Donnerstag. Heute ist _______.
(昨日は木曜日でした。今日は______です。)

Ich habe Deutschkurs am _______.(私は______にドイツ語の授業があります。)※自分のスケジュール


3. 正しい答えを選びましょう。(2問)

「土曜日」はドイツ語でどれ?
a) Donnerstag
b) Samstag
c) Mittwoch

「今何時ですか?」をドイツ語で言うと?
a) Wie alt bist du?
b) Was machst du?
c) Wie spät ist es?

解答

📝 回答(答え合わせ)

1. 時計の読み方(5問)

Es ist acht Uhr.(8時です。)
Es ist halb vier.(3時半です。)
Es ist Viertel nach zehn.(10時15分です。)
Es ist Viertel vor sieben.(6時45分です。)
Es ist fünf nach neun.(9時5分です。)


2. 曜日を入れる問題(3問)

Dienstag(火曜日)
Freitag(金曜日)
Mittwoch(水曜日) → 例(自分のスケジュールに合わせて変更可)


3. 選択問題(2問)

b) Samstag
c) Wie spät ist es?


この練習問題を解いて、時間と曜日の表現をしっかり身につけましょう! 💪😊

 

語彙練習(10分)

ドイツ語
(Präsens現在形)
ドイツ語
(Perfekt完了形 )
ドイツ語
(Präteritum過去形)
Ich schmolle Ich habe geschmollt. Ich schmollte.
Ich Klatsche Ich habe geklatscht. Ich klatschte.
Ich schreie Ich habe geschrien. Ich schrie.
Ich lutsche Ich habe gelutscht. Ich lutschte.
Ich höre zu Ich habe zugehört. Ich hörte zu.
Ich berühre Ich habe berührt. Ich berührte.
Ich sehe Ich habe gesehen. Ich sah.
Ich fühle Ich habe gefühlt. Ich fühlte.
Ich zwinkere Ich habe gezwinkert. Ich zwinkerte.
Ich spreche Ich habe gesprochen. Ich sprach.

 

3. ライティング&スピーキング(20分)

ライティング練習(10分)課題

15〜21日目:身近な人々と自分の感情

15日目テーマ: 親友について

親友について簡単に書く(例:Meine beste Freundin heißt Anna. Sie ist 24 Jahre alt.)

 

スピーキング練習(10分)課題

ドイツの小学校1年生の算数カリキュラムを30日間で習得するためのプラン

11〜15日目: 数の分解と組み合わせ

目標: 数を分解し、組み合わせる能力を養う。

15日目テーマ: 練習問題の復習。

数の分解と組み合わせを使った問題を繰り返し解く。

4. まとめと復習(10分)

今日学んだことの復習(5分)

翌日の学習の準備(5分)

 

 

  • usa

    Related Posts

    A2レベル 25日目

    30日目メニュー 1. ウォームアップ&リスニング(10分)…

    A2レベル 23日目

    30日目メニュー 1. ウォームアップ&リスニング(10分)…

    You Missed

    A2レベル 25日目

    • 投稿者 usa
    • 3月 17, 2025
    • 48 views

    A2レベル 24日目

    • 投稿者 usa
    • 3月 17, 2025
    • 48 views

    A2レベル 23日目

    • 投稿者 usa
    • 3月 17, 2025
    • 49 views

    Pythonとは何か?

    • 投稿者 usa
    • 3月 17, 2025
    • 51 views

    A2レベル 22日目

    • 投稿者 usa
    • 3月 17, 2025
    • 47 views

    A2レベル 21日目

    • 投稿者 usa
    • 3月 17, 2025
    • 45 views