12日目メニュー
1. ウォームアップ&リスニング(10分)
簡単な日記を書く(5分)
リスニング練習(5分)
2. 文法&語彙強化(20分)
文法練習(10分)課題
8〜14日目:日常会話に必要な基本文法
A1-12:所有格(mein, dein, sein)
所有を表す代名詞の使い方(例:mein Hund, deine Katze)
所有格は、名詞が「誰のものか」を示すために使われる代名詞です。ドイツ語では、名詞の性(男性名詞、女性名詞、中性名詞)や数(単数・複数)、そして文中での格(主格、対格、与格、属格)によって、所有格が変化します。これを理解することで、正確に所有格を使いこなせるようになります。
1. 所有格の基本形
まず、所有格の基本形を確認します。所有格は、名詞の前に置かれ、その名詞が誰のものであるかを示します。以下がその基本形です。
- mein(私の)
- dein(あなたの)
- sein(彼の、それの)
- ihr(彼女の、それ女の)
- unser(私たちの)
- euer(あなたたちの)
- ihr(彼らの、それらの)
- Ihr(あなた様の)
これらの所有格は、名詞の性別(男性、女性、中性)と数(単数、複数)に応じて形が変わります。
2. 所有格の格変化
ドイツ語では、所有格が名詞の格(主格、対格、与格、属格)に応じて変化します。所有格の変化は、名詞の性別や数によって異なります。
2.1 主格(Nominativ)
主格は、文の主語として使われる名詞に対応する格です。例えば、「私の犬」という場合、犬が主語になるので、この名詞は主格で使われます。
性別 | 単数 | 複数 |
---|---|---|
男性 | mein Hund(私の犬) | meine Hunde(私の犬たち) |
女性 | meine Katze(私の猫) | meine Katzen(私の猫たち) |
中性 | mein Auto(私の車) | meine Autos(私の車たち) |
2.2 対格(Akkusativ)
対格は、動詞の目的語として使われる名詞に対応する格です。例えば、「私は犬を飼っている」という場合、犬が目的語になるので、この名詞は対格で使われます。
性別 | 単数 | 複数 |
---|---|---|
男性 | meinen Hund(私の犬を) | meine Hunde(私の犬たちを) |
女性 | meine Katze(私の猫を) | meine Katzen(私の猫たちを) |
中性 | mein Auto(私の車を) | meine Autos(私の車たちを) |
2.3 与格(Dativ)
与格は、何かに与えられるもの、または何かに対して何かをする場合に使われます。例えば、「私は彼に本をあげる」という場合、「彼」に対して本をあげるので、「彼」が与格になります。
性別 | 単数 | 複数 |
---|---|---|
男性 | meinem Hund(私の犬に) | meinen Hunden(私の犬たちに) |
女性 | meiner Katze(私の猫に) | meinen Katzen(私の猫たちに) |
中性 | meinem Auto(私の車に) | meinen Autos(私の車たちに) |
2.4 属格(Genitiv)
属格は、何かの「所有」を表す格です。例えば、「彼の本」という場合、彼が所有者であり、本がその所有物です。
性別 | 単数 | 複数 |
---|---|---|
男性 | meines Hundes(私の犬の) | meiner Hunde(私の犬たちの) |
女性 | meiner Katze(私の猫の) | meiner Katzen(私の猫たちの) |
中性 | meines Autos(私の車の) | meiner Autos(私の車たちの) |
3. 所有格の使い方の例
ここで、具体的な例を挙げて、所有格を使った文を作成してみましょう。
主格(Nominativ)の例:
- Mein Hund ist groß.(私の犬は大きいです。)
- Deine Katze ist süß.(あなたの猫はかわいいです。)
- Sein Auto ist neu.(彼の車は新しいです。)
対格(Akkusativ)の例:
- Ich sehe meinen Hund.(私は私の犬を見ています。)
- Er hat deine Katze gesehen.(彼はあなたの猫を見ました。)
- Er hat das Auto gekauft.(彼はその車を買いました。)
与格(Dativ)の例:
- Ich gebe meinem Hund Futter.(私は私の犬に餌をあげます。)
- Er hilft deiner Katze.(彼はあなたの猫を助けています。)
- Sie spricht mit ihrem Auto.(彼女は彼女の車に話しかけています。)
**与格(Dativ)**は、動詞が「与える」「助ける」「助言する」「伝える」など、物や人に対して何かを与える動作に関連する場合に使われます。また、与格を取る前置詞もあります(例えば、「mit」「bei」「zu」「von」など)。
例:
-
Ich gebe meinem Hund Futter.(私は私の犬に餌をあげます。)
- HundがDativで使われています。「mein Hund」が「meinem Hund」に変化しています。
-
Er hilft seiner Mutter.(彼は彼の母親を助けています。)
- MutterがDativで使われています。「seine Mutter」が「seiner Mutter」に変化しています。
-
Wir gehen zu meiner Freundin.(私たちは私の友達のところに行きます。)
- FreundinがDativで使われています。「meine Freundin」が「meiner Freundin」に変化しています。
-
Sie spricht mit ihrem Lehrer.(彼女は彼女の先生と話しています。)
- LehrerがDativで使われています。「ihr Lehrer」が「ihrem Lehrer」に変化しています。
与格では、所有格が動詞や前置詞に応じて変化します。このように、Dativは人や物の「受け手」や「対象」を表すときに使います。
属格(Genitiv)の例:
- Das ist das Haus meines Hundes.(それは私の犬の家です。)
- Die Spielsachen deiner Katze sind teuer.(あなたの猫の遊び道具は高いです。)
- Die Farbe seines Autos ist rot.(彼の車の色は赤です。)
4. 所有格の変化のまとめ
- 単数:
- 男性名詞(主格、対格、与格、属格):mein Hund / meinen Hund / meinem Hund / meines Hundes
- 女性名詞:meine Katze / meine Katze / meiner Katze / meiner Katze
- 中性名詞:mein Auto / mein Auto / meinem Auto / meines Autos
- 複数:
- すべての性(主格、対格、与格、属格):meine Hunde / meine Hunde / meinen Hunden / meiner Hunde
5. まとめ
所有格(mein, dein, seinなど)は、名詞が「誰のものか」を示すために重要な役割を果たします。所有格は、名詞の性、数、そして格によって変化するため、文の中での使い方に合わせて正しい形を使うことが大切です。
練習問題
問題1:以下の空欄に適切な所有格を入れてください。
- (mein) Hund ist sehr freundlich.
- (dein) Auto ist sehr schnell.
- Wo ist (sein) Buch?
- Ich habe (mein) Tasche vergessen.
- (ihr) Schwester ist sehr nett.
- (unser) Haus ist groß und schön.
- (euer) Hund schläft viel.
- (ihr) Mutter arbeitet in einer Schule.
- Ich habe (mein) Fahrrad vor der Tür geparkt.
- Wo ist (dein) Schlüssel?
問題2:次の文章を正しい所有格に修正してください。
- Meine Schwester hat ihre Hund im Park.
- Wir haben seine Auto repariert.
- Wo ist mein Taschen?
- Ich sehe dein Katze.
- Er liebt ihre Schwester sehr.
- Du hast unsere Buch vergessen.
- Ihre Eltern sind sehr nett.
- Ich habe mein Schlüssel verloren.
- Hast du dein Auto gesehen?
- Sie hat ihr Computer repariert.
問題3:以下の日本語をドイツ語に翻訳し、所有格を使ってください。
- 私の犬は元気です。
- あなたの猫はかわいいですね。
- 彼の車は新しいです。
- 私たちの家は近いです。
- あなたたちの兄弟はサッカーが得意です。
- 彼女の部屋は大きいです。
- 君のカバンはどこにありますか?
- 彼の妹は学生です。
- 彼女の車は黒いです。
- 私の友達は日本に住んでいます。
解答
問題1:空欄に適切な所有格を入れる
- Mein Hund ist sehr freundlich.
- Dein Auto ist sehr schnell.
- Wo ist sein Buch?
- Ich habe meine Tasche vergessen.
- Ihre Schwester ist sehr nett.
- Unser Haus ist groß und schön.
- Euer Hund schläft viel.
- Ihre Mutter arbeitet in einer Schule.
- Ich habe mein Fahrrad vor der Tür geparkt.
- Wo ist dein Schlüssel?
問題2:所有格に修正
- Meine Schwester hat ihren Hund im Park.
- Wir haben sein Auto repariert.
- Wo ist meine Tasche?
- Ich sehe deine Katze.
- Er liebt seine Schwester sehr.
- Du hast unser Buch vergessen.
- Ihre Eltern sind sehr nett.
- Ich habe meinen Schlüssel verloren.
- Hast du dein Auto gesehen?
- Sie hat ihren Computer repariert.
問題3:日本語からドイツ語へ
- Mein Hund ist gesund.
- Deine Katze ist süß.
- Sein Auto ist neu.
- Unser Haus ist nah.
- Euer Bruder ist gut im Fußball.
- Ihr Zimmer ist groß.
- Wo ist deine Tasche?
- Seine Schwester ist Studentin.
- Ihr Auto ist schwarz.
- Mein Freund lebt in Japan.
語彙練習(10分)
ドイツ語 (Präsens現在形) |
ドイツ語 (Perfekt完了形 ) |
ドイツ語 (Präteritum過去形) |
Ich rutsche | Ich bin gerutscht. | Ich rutschte. |
Ich angle | Ich habe geangelt. | Ich angelte. |
Ich denke | Ich habe gedacht. | Ich dachte. |
Ich kitzle | Ich habe gekitzelt. | Ich kitzelte. |
Ich lache | Ich habe gelacht. | Ich lachte. |
Ich weine | Ich habe geweint. | Ich weinte. |
Ich putze | Ich habe geputzt. | Ich putzte. |
Ich kaufe ein | Ich habe eingekauft. | Ich kaufte ein. |
Ich arbeite | Ich habe gearbeitet. | Ich arbeitete. |
Ich koche | Ich habe gekocht. | Ich kochte. |
3. ライティング&スピーキング(20分)
ライティング練習(10分)課題
8〜14日目:日常生活と身近な出来事
12日目テーマ: 自分の部屋
自分の部屋について書く(例:Mein Zimmer ist klein. Es gibt ein Bett und einen Schreibtisch.)
スピーキング練習(10分)課題
ドイツの小学校1年生の算数カリキュラムを30日間で習得するためのプラン
11〜15日目: 数の分解と組み合わせ
目標: 数を分解し、組み合わせる能力を養う。
12日目テーマ: 10以外の数の分解。
1~20の数を2つの数に分ける練習(例: 12 = 6 + 6、14 = 8 + 6)。
4. まとめと復習(10分)
今日学んだことの復習(5分)
翌日の学習の準備(5分)