A1レベル 4日目

4日目メニュー

1. ウォームアップ&リスニング(10分)

簡単な日記を書く(5分)
リスニング練習(5分)

2. 文法&語彙強化(20分)

文法練習(10分)課題

1〜7日目:基本的な文法項目

A1-4:現在形の動詞の活用

規則動詞と不規則動詞の現在形活用(例:sein, haben)

ドイツ語の動詞は主語に応じて形が変化します(活用:Konjugation)。現在形(Präsens)の活用には、規則動詞(regelmäßige Verben)不規則動詞(unregelmäßige Verben) があります。


1. 規則動詞(regelmäßige Verben)

規則動詞は、動詞の語幹が変わらず、決まった語尾活用語尾をつける ことで活用します。

例:machen(する、作る)

語幹:「mach」 に人称ごとの語尾をつけます。

主語 活用形
ich (私) mache
du (君) machst
er/sie/es (彼/彼女/それ) macht
wir (私たち) machen
ihr (君たち) macht
sie/Sie (彼ら/あなた(丁寧)) machen

💡 ポイント:

  • ich は「-e」、du は「-st」、er/sie/es は「-t」。
  • wir, sie, Sie(複数形・敬称)は 原形(-en) のまま。
  • ihr(君たち)は「-t」で終わる。

2. 不規則動詞の現在形活用(unregelmäßige Verben)

不規則動詞は、主に「du」「er/sie/es」の活用形で語幹が変化 します。

(1) sprechen(話す)

語幹「sprech」が「sprich」に変化します。

主語 活用形
ich spreche
du sprichst
er/sie/es spricht
wir sprechen
ihr sprecht
sie/Sie sprechen

例文

  • Ich spreche Englisch.(私は英語を話します。)
  • Er spricht Deutsch.(彼はドイツ語を話します。)

(2) sehen(見る)

語幹「seh」が「sieh」に変化します。

主語 活用形
ich sehe
du siehst
er/sie/es sieht
wir sehen
ihr seht
sie/Sie sehen

例文

  • Ich sehe einen Film.(私は映画を見ます。)
  • Du siehst gut aus!(君はかっこよく見えるよ!)

(3) geben(与える)

語幹「geb」が「gib」に変化します。

主語 活用形
ich gebe
du gibst
er/sie/es gibt
wir geben
ihr gebt
sie/Sie geben

例文

  • Ich gebe dir ein Buch.(私は君に本をあげます。)
  • Sie gibt ihm einen Apfel.(彼女は彼にリンゴをあげます。)

(4) nehmen(取る)

語幹「nehm」が「nimm」に変化します。

主語 活用形
ich nehme
du nimmst
er/sie/es nimmt
wir nehmen
ihr nehmt
sie/Sie nehmen

例文

  • Ich nehme einen Kaffee.(私はコーヒーを取ります。)
  • Du nimmst das Buch.(君はその本を取ります。)

(5) fahren(乗り物で行く)

語幹「fahr」が「fähr」に変化します。

主語 活用形
ich fahre
du fährst
er/sie/es fährt
wir fahren
ihr fahrt
sie/Sie fahren

例文

  • Ich fahre nach Berlin.(私はベルリンへ行きます。)
  • Er fährt mit dem Auto.(彼は車で行きます。)

3. 完全な不規則動詞

不規則動詞は、主に「du」「er/sie/es」の活用形で語幹が変化 が
「sein」「haben」等は、完全に不規則なので丸暗記が必要です。

(1) sein(~である)

これは 完全に不規則な動詞 なので、特別に覚える必要があります。

主語 活用形
ich bin
du bist
er/sie/es ist
wir sind
ihr seid
sie/Sie sind

✅ 例文:

  • Ich bin müde.(私は疲れています。)
  • Du bist nett.(君は親切だね。)

(2) haben(持っている)

「du」「er/sie/es」の活用形で語幹が変わります。

主語 活用形
ich habe
du hast
er/sie/es hat
wir haben
ihr habt
sie/Sie haben

✅ 例文:

  • Ich habe ein Auto.(私は車を持っています。)
  • Du hast Glück!(君は運がいいね!)

3. まとめ

規則動詞:語幹は変わらず、語尾をつけるだけ(例:machen)
不規則動詞:一部の活用で語幹が変化する(例:sein, haben)
特に「sein」と「haben」は完全に不規則なので丸暗記!

このルールを覚えれば、日常会話でよく使う動詞を正しく活用できますよ! 💡✨

練習問題

 

解答

 

 

語彙練習(10分)

I wipe 拭く Ich wische Du wischst Er/sie wischt Ihr wischt
I take 取る Ich nehme Du nimmst Er/sie nimmt Ihr nehmt
I plant 植える Ich pflanze an Du pflanzt an Er/sie pflanzt an Ihr pflanzt an
I fight 戦う Ich kämpfe Du kämpfst Er/sie kämpft Ihr kämpft
I sigh ため息をつく Ich seufze Du seufzt Er/sie seufzt Ihr seufzt
I cough 咳をする Ich huste Du hustest Er/sie hustet Ihr hustet
I sneeze くしゃみをする Ich niese Du niest Er/sie niest Ihr niest
I try 試す Ich probiere Du probierst Er/sie probiert Ihr probiert
I yawn あくびをする Ich gähne Du gähnst Er/sie/ gähnt. Ihr gähnt.
I shiver 震える Ich zittere Du zitterst Er/sie zittert Ihr zittert

 

 

3. ライティング&スピーキング(20分)

ライティング練習(10分)課題

1〜7日目:基本的な文法と自己紹介

4日目テーマ: 好きな食べ物

自分の好きな食べ物について書く(例:Mein Lieblingsessen ist Sushi. Ich esse gern Pizza.)

スピーキング練習(10分)課題

ドイツの小学校1年生の算数カリキュラムを30日間で習得するためのプラン
1~5日目: 数の理解と順序
目標: 1から20までの数を覚え、数の順序や大小を理解する。

4日目テーマ: 1数の並べ替えと逆順。

1~20の数をシャッフルし、順番通りに並べ替える。
逆順でも並べ替えてみる。

4. まとめと復習(10分)

今日学んだことの復習(5分)

翌日の学習の準備(5分)

 

 

 

  • usa

    Related Posts

    A2レベル 25日目

    30日目メニュー 1. ウォームアップ&リスニング(10分)…

    A2レベル 23日目

    30日目メニュー 1. ウォームアップ&リスニング(10分)…

    You Missed

    A2レベル 25日目

    • 投稿者 usa
    • 3月 17, 2025
    • 48 views

    A2レベル 24日目

    • 投稿者 usa
    • 3月 17, 2025
    • 48 views

    A2レベル 23日目

    • 投稿者 usa
    • 3月 17, 2025
    • 49 views

    Pythonとは何か?

    • 投稿者 usa
    • 3月 17, 2025
    • 51 views

    A2レベル 22日目

    • 投稿者 usa
    • 3月 17, 2025
    • 47 views

    A2レベル 21日目

    • 投稿者 usa
    • 3月 17, 2025
    • 45 views