何から書くべきか

最近、多くの方から「どのテーマが最適か相談されています。

テーマ選びで迷っている方、ひとりで決断できない方は、どうぞお気軽に私に相談してください。

それでは、今週中にはドメインを決めて、ドメインとサーバーを取得してくださいね。モチベーションが下がる前に、進んでいきましょう!(;・∀・)

今週のおすすめテレビ番組は、ワールドカップの今夜の試合だけです!!

残りの時間は、作業に充てましょう!^^

では、サーバーを取得し、WordPressをインストールし、Simplicityテーマを適用しました。

では、具体的に何から書いていけば良いのでしょうか?

自己紹介を書くのもいいですし、このサイトの目的について書くのも良いでしょう。

↑どちらから書いても問題ありません。

実は、何から書いても構いません(^o^)

自分が書きやすいと感じる記事から書いてください。

正直に言って、20記事、30記事くらい書かないとまともなアクセスは集まりませんので、最初の10記事は、自分が書いて楽しいと感じる記事から始めるのが良いです。

また、自分が選んだテーマのキーワードを、Yahoo知恵袋などで検索してみるのも良いアイデアです。そこで多くの人が悩んでいる質問を取り上げてみることができます。

記事の順番は後から自由に変更できますので、がんばりましょう!

  • usa

    Related Posts

    Youtubeを自動で文字起こしする方法

    被リンクサイト、作ってる方も多いと思います。 この時、例えば…

    地味な努力の先にあるもの

    甲子園が終わると夏の終焉を感じる瞬間がいつもありました。何と…

    You Missed

    A2レベル 25日目

    • 投稿者 usa
    • 3月 17, 2025
    • 48 views

    A2レベル 24日目

    • 投稿者 usa
    • 3月 17, 2025
    • 48 views

    A2レベル 23日目

    • 投稿者 usa
    • 3月 17, 2025
    • 49 views

    Pythonとは何か?

    • 投稿者 usa
    • 3月 17, 2025
    • 51 views

    A2レベル 22日目

    • 投稿者 usa
    • 3月 17, 2025
    • 47 views

    A2レベル 21日目

    • 投稿者 usa
    • 3月 17, 2025
    • 45 views